「未来の先生展」へ出展します

「反転授業の研究」の田原です。

2017年8月26日、27日に東京の武蔵野大学有明キャンパスで「未来の先生展」というイベントが行われます。

未来の先生展は、これまでジャンルごとに分かれていた様々な教育の取り組みに横串を通して共創を起こしていこうというチャレンジで、1万人の参加を目指して取り組んでいます。

未来の先生展については、こちらをご覧下さい。

1万人の参加者を結びつけて共創を起こしていくことは、簡単なことではありませんが、もし、そのようなムーブメントを起こすことができれば、本当に教育が大きく変わる可能性があります。

それを起こすためには、二日間のイベントだけでは無理で、二日間のイベントをキックオフにして、その後も繋がり続けてコミュニケーションをとり合い、関係性を育んでいく必要があります。

そのためには、リアルのコミュニケーションだけでなく、オンラインとリアルとを行き来しながら、ドラマを展開していくことが必要になってくると思います。

現在、オンラインコミュニケーションを利用した共創の可能性に気づいている人は、まだまだ少ないです。

私たち「反転授業の研究」が取り組んできたことが、まさに役立つときが来たと感じています。

「未来の先生展」では、UMUというプラットフォームを使い、参加者全員がオンラインで繋がります。

各ワークショップの様子は録画され、動画はプラットフォームで共有されます。

多くのワークショップをZoomで繋ぎ、外部から参加可能にします。

私たちの活躍の場は、イベント当日だけでなく、イベント後のオンラインコミュニティ構築においてもたくさんあります。UMUでの繋がりを生かして、様々なオンラインワークショップを企画していく計画があります。

実際のところ、「反転授業の研究」が、どのように関わり、何を創造できるのかによって、イベントの意味と価値が大きく変わってくるのではないかと考えています。

教育を変えたいと思って、「反転授業の研究」に集って下さっているみなさん、今回のイベントは、大きなチャンスです。

・イベントに東京会場で参加する

・イベントにオンラインで参加する

・イベント後、オンラインでの活動に参加する

という3つの参加が可能であり、どれもが、とても重要な意味を持ちます。

オンラインとリアルとで縦横無尽に繋がり合い、違いから学び合いながら、未来を共に創っていきましょう。

そのために、まずは、8月28日、29日に力を結集していきましょう。

 

 

このイベントには、公教育だけでなく、オルタナティブ教育をはじめとした様々なジャンルの教育関係者が集まり、25トラックのワークショップが実施されます。

「反転授業の研究」も、そのうちの1つのトラックを担当します。

出展するワークショップは、以下の8つです。

反転授業ワールドカフェ(8/26 10:00-12:00)

反転授業の生みの親であるジョナサン・バーグマン氏をゲストに迎え、Zoomで世界と繋ぎ、グローバル・ハイブリッド・ワールドカフェを実施します。バーグマン氏と田原がインスピレーショントークを行い、その後、会場とオンラインでそれぞれグループ対話を3ラウンド行います。通訳がつきます。

bergmann3

白板ソフトでワクワク体験 in 未来の先生展(8/26 12:30-14:00)

坂本保代さんによる白板ソフトの体験会です。反転授業に欠かせない動画作りのツールとして、動きのある教材作成ツールとして、大きな可能性を持つ白板ソフトを体験して下さい。

何で通じないの、私の日本語(8/26 14:20-15:50)

日本語教師グループによる「やさしい日本語」のワークショップです。日本語ネイティブとして無意識に使用している日本語を、日本語を外国語として学んでいる人に通じるように使うにはどうしたらよいのか、日本語学習者と一緒に考えます。

世界のみんなと日本語で話そう(8/26 16:20-17:50)

世界中に住んでいる日本語話者(日本語学習者、日本にルーツを持つ人、海外在住日本人など)をオンラインで繋ぎ、多様な視点を持ち寄った対話を行います。

教師のためのワールドカフェ(8/27 10:00-11:30)

教育のパラダイムシフトをテーマにハイブリッド・ワールドカフェを行います。「反転授業の研究」代表の田原真人がインスピレーショントークを行います。

中高の英語を変えるRadical Approach(8/27 12:30-14:00)

「黒板とチョークをぶっ壊せ!」と言う西山哲朗さんによる英語教育ワークショップです。

未来の学び夢マラソン(8/27 14:20-15:50)

過去のSF物語が数十年後には現実になっている現在を見ると、理想を、未来をありありと描くことがゴール近く最短の道ではないでしょうか?発表者が次々に登壇して夢を提示します。

質問作りで未来の学びを(8/27 16:20-17:50)

『たった一つを変えるだけ:教師も生徒も自立する質問作り』で有名な質問作りワークショップを、平野貴美枝さんが行います。

 

寄付のお願い

今回のイベント実施にあたり、寄付を募らせて下さい。

目標金額 19万円

必要な経費

・バーグマン氏の出演料の50%(50,000円)

・出展者の交通費と宿泊費の補助(約160,000円)

(内訳)

関西ー東京の往復交通費 3名 9万円

その他交通費 約4万円

宿泊費 3名 3万円

現在、「反転授業の研究」のオンライン講座やオンラインイベントからストックしてあるお金が28200円ありますので、残りの19万円ほどを寄付で集められたらと思っています。

3000円以上を寄付して下さった方へは、「未来の先生展」の反転授業の研究トラックの録画動画(8本)を差上げます。

寄付のお申し込みはこちら

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ