「2015年1月」の記事一覧

インストラクショナルデザイン(ID)の理論を使って授業改善してみよう

なぜ、今、インストラクショナルデザインを学ぶのか? こんにちは。Facebookグループ「反転授業の研究」を主・・・

第16回反転授業オンライン勉強会

第16回反転授業オンライン勉強会についてお知らせします。 かつては3人だった登壇者を2人に減らし、オンラインで・・・

都立両国高校を見学して(下)― 教師の主体的な学びが生徒の主体的な学びを促す

2014年1月18日に東京都立両国高校を見学してきました。 前記事では、山本崇雄さんの高1英語の授業見学のレポ・・・

都立両国高校を見学して(上)― フォークダンスのように生徒が動く英語の授業

2014年12月18日、東京都立両国高校に授業見学に行ってきました。   そもそも、なぜ、両国高校に見学するこ・・・

京都精華大学「情報メディア論」を見学して

なぜファシリテーションを学ぶのかを突き詰めて考えたときに、自分は、オープンでフラットな関係性を築き、ともに創造・・・

インターネットをフル活用して家庭学習をサポートする小川浩司さんにインタビュー

現在、インターネットには、様々な情報がアップロードされており、まさに「外付けの脳」のようになってきています。 ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ