無料動画セミナー(4)「動画講義のいろいろな使い方」

反転授業について学んでいくと、いろんなキーワードが出てきます。

・動画講義
・グループワーク
・ファシリテーションスキル
・インストラクショナル・デザイン
・LMS

いろんなキーワードが出てきて、どこから手をつけたらよいか分からなくなってくるかたもいらっしゃると思います。

でも、一気にやるのは、難しいです。

ちょっとだけやってみて、試してみて、自分なりの手応えを得て、はじめて本格的な行動に移すことができるんじゃないかと思います。

たとえば、僕は、今、オンライン反転授業で、ほとんどの説明を受講者に任せてしまっていますが、最初はそんなこと怖くてできませんでした。

受講者は、僕の話を聞きたくて集まっていると思っていたので、僕が説明する責任があると思っていたし、受講者に説明されるとどんなことになるのか、半信半疑だったからです。

それで、最初は、「5分だけ」、試しに受講者からの説明に、他の受講者に回答してもらうことを試してみました。

そのときの受講者の反応を見て、「これは、いける」と思い、どんどん受講者中心の授業の方向へ重心を移していったのです。

このように、まずは、ちょっとだけ試してみて、その経験を元に、何ができるのか考えるということが、とても役立つのではないかと思います。

今回、無料動画セミナーでお伝えしているのは、

「まずは、一番簡単な方法で動画講義を作ってみましょう。」

「そうすると、作る前には得られなかった発想が出てきますよ。」

「動画講義というのは、反転授業に使うだけじゃなく、いろんな使い道があるんですよ。」

「あなたの状況に合った、動画講義の効果的な使い方が、きっとありますよ」

というようなことです。

「(4)いろいろな動画講義の使い方」では、僕が、センター試験が行われた夜に日本一早く解説動画を作ってアップした理由も説明しています。

これは、ちょっとしゃべるかどうか迷いました。

この方法が広がると、自分の首を絞めるからです。

ちょっと(じゃなくて、かなり)、口が滑っています。

それほど、強力な集客方法です。(Webで集客したい方は必見です)

これまでUPした4つの動画講義を見ると、それだけでも、すでにいろいろなアイディアが沸いてくると思います。

次の講義へ進む

 

限定50名!申し込みの締め切り2月6日!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ